ボーマス49 突発ペーパー作ってみました!!『ペーパーって昔は色上質紙とか で印刷屋さんにお願いしていたよなぁ』『ペーパー交換配布とかし ていたよなー』とかを思い出しつつ自宅のプリンタでガタガタ刷っ ています。今回の会場は東京流通センターなんですよね。昔の即売 会ではメジャーな会場の一つだったんですが最近はどうなんだろう か…(・∀・)?? なんだか甘酸っぱい黒歴史が蘇るぜ!! C100新刊反省会 C100新刊ですが誤字脱字・変換ミスが相変わらず多いです。 校正したときには『あぁまぁ完璧じゃろ』と思ってても製本後に出 るわ出るわでして。 今回いちばんやらかしたのが、ある画像に茶碗蒸しの個人情報で ちゃってるんですよね(;・∀・)ヒェ~ 刷り直しもコスト的にあれなんでこのまま頒布することにします。 今回のボーマスでの頒布分にはさり気なく海苔ベタ入れておきまし た。 R18 本じゃないのに海苔ベタとか聞いたことないですね(゚∀゚)アヒャ C101当選しました! スペースは金曜日 東地区“O”ブロック-15a です。C100 後から 懸念していたのですが新刊どうしようかな(;・∀・) MIKU EXPOないし鮮度のいい新刊のネタが…っ!! 今のところ考えているのがMIKU EXPO ONLINEのプレッジネタか、 これまでにまとめていなかったインドネシア(2014)、US(2014)、 マレーシア(2017)あたりのまとめですね。インドネシアとUSは写 真がほぼ残っていないという状況なので(インドネシアについては ゼロ!スマホ持っていなかったんじゃ)、いつも以上に語彙と画力 が求められることなるので少し頭が痛いです。 どちらのネタがいいといのがあればぜひお聞かせくださーい!! いつかは温めていたネタで、ミクさん x テレワーク中の社畜もしく は、ミクさんx女子大学生の平凡な日常話描きたいです。 今年もあと残り少なくてびびってます。来年は雪まつりかつマジカ ルミライがあって年始の楽しみがありますね。チケットとれていま せんが( ;∀;) 23年はMIKU EXPOもきっとあるのじゃなかろうか??円安で今ま で以上に海外渡航にお金かかりそうだなぁ、航空運賃偉いことに なってるなぁ…今のうちに宝くじ当たってほしいです。年末ジャン ボ買おーーーと!! でわでわまたC101でオナシャス!!(・∀・) NegiLee(a)ks!!チラシの裏