今回は間に合った( ´∀`)
コミックマーケットC105(冬コミ)に参加しました。スペースに来ていただいた方ありがとうございます!!
今年は4年ぶりのリアルの海外ライブが北米、ヨーロッパ、ニュージーランド&オーストラリアと3回ありました。3回も海外に行けるのだろうか?特にヨーロッパとニュージーランド&オーストラリアは日程が2週間くらいしか違いがなかったんですよね。それでもなんとかですがスケジュールに都合をつけて3つとも行くことができました。よかったです( ´∀`)
C105では海外ライブであるMIKU EXPO 2024 EUROPEのレポートを書かせていただきました。今回は行く前はバタバタ、しかし現地ではすんなりといったことをレポートに書いています。C104(夏コミ)で出したMIKU EXPO 2024 North America とCoechella 2024と合わせて見ていただけると嬉しいです。
C104のときには前日まで制作が終わらず、当日に印刷してC105の午後からスペースに並べるようなことをしてしまいました。その反省から今回はいつもよりも制作開始を早くから行い、ほんの少しだけですが余裕を持って制作できたかと思っています。それでも最後は時間が足りなかった(´Д⊂ヽ あと1日あれば…
そんな感じでできた冊子も含めてMIKU EXPO 2024 関連の見本をアップロードします!! 下の画像をクリックしてくださいね。
MIKU EXPO 2024 EUROPEの見本誌はこちら↓

MIKU EXPO 2024 North America とCoechella 2024の見本誌はこちら↓

ニュージーランド&オーストラリアはメルボルンに行ってきました。次に出るイベントはTBDですが、オーストラリアのメルボルン編をできるだけ早くに出したいです。
ではでは~ノシ
コメント